いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2020年02月

上の子の通う小学校は3月3日から臨時休校になりました。
まさに青天の霹靂とはこの事ですね。

先ほどまでママ友とランチしてたのですが、会話の半分は休校期間は何してすごそうか…でした。


習い事の練習、勉強の復習、お菓子作りをしても有り余る時間…何かすることを考えないとです。

早く早くコロナウィルスの脅威が終息しますように。
このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホを持つようになってから、写真はもっぱらスマホで済ませることが多いです。
デジカメを使うのは入学式とか運動会の時位。

我が家はスマホで撮った写真もデジカメと同様にデータと印刷したもの、両方で保管しています。
画像がある程度たまったらフォトブックにして、両家実家と自宅用を依頼しています。
フォトブックも1冊500円で60ページ以上あるので、安くて助かっています。


そんな写真をたくさん撮る機会である卒業(園)式もコロナの影響で規模縮小にしたり、中止にしたりするところもあるようですね。
親子にとって大切な式だから、うまく実施できる方法があればいいのに、なんて外野は思ってしまいます。
一緒に住む高齢者の健康を考えたら、そんな甘いことは言ってられないのかな。


通ってる支援センターの入っている保育園の卒園式のうたの練習を聞いてたら、知ってる子一人も居ないのに涙涙でした。もちろん先生も涙、こどもたちもうるうるきてたぁ。こどもの歌っていいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナウィルスの感染者が増えるにつけ、お出かけ先に悩んでいます。

先日、記事にも書きましたが、平日の日中は下の子と過ごしています。
1日、家で過ごす日は風邪で発熱している時位です。
なので、コロナウィルスの対策として言われている不要不急の外出を避けるのがなかなか難しい状況です。

屋内で人が多く集まる場所は特に避けるのが賢明なようなので、ショッピングモールではなく人が少なめのスーパーに開店と同時に店に入り、手早く買い物を済ませるようにしています。
でもカートに乗りたがらないからなかなかスムーズに運ばないんですけどね。


先日はおもちゃも豊富な屋内施設(利用者は少ない)に行ったのですが、感染予防の観点からおもちゃが撤去されていました。
早く感染者や重症者が減り、穏やかな日常を過ごしたいです。。。


このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐ3月ですね。
3月は引っ越しをする家庭も多いですよね。
私のまわりでも転勤などで、 引っ越しされる家族がいて寂しいです。
仲のいい友人も転勤族で、いつかは転勤があると分かってはいても実際そうなってみると、予想以上にショックを受けたりします。


少し前に子どもの隣のクラスの子が、海外に転勤で引っ越しました。
その海外に行った子は、日本の友達とスカイプを使って交流を続けてるらしいのですが、ほんと時代は変わったなぁと思います。うらやましいっ。
私が小学生の頃は仲良しの子が転校しちゃうと、文通をしたりしたものです。はじめは週に一回のやりとりだったのがだんだん一月に一回になり、徐々に連絡を取り合うことがなくっていったなぁ。なんかセンチメンタル。

高校の時の友人はカナダで結婚、子育てしてるひとがいます。普段はメッセンジャーでやりとりをして、数年に一度の来日の際に久しぶりに会って友好を深めています。
こうして繋がっていく縁もあれば、小学生の時のように自然に遠のいていくような別れもある。
春は子どもの進学進級にともなって出会いもたくさん。
短い期間に出会いや別れが盛りだくさんな時は心も疲れがちだから、子どもも自分も甘やかしながら進んでいいこう。


DSC_1938


銀だこラブ
このエントリーをはてなブックマークに追加

だんなです。
簡単に週末のレース回顧

・土曜日

【京都牝馬ステークス】 ハズレ

予想
◎14 ドナウデルタ     13着
〇9  プールヴィル      2着
▲16 ノーワン         15着
注17 サウンドキアラ     1着
△13 シゲルピンクダイヤ  7着

3着のメイショウグロッケが抜けてしまいました。
勝ったサウンドキアラは強かったですね。充実期に入った感じです。


【ダイヤモンドステークス】 ハズレ

予想
◎1 オセアグレイト    3着
〇6 レノヴァール     4着
▲7 タガノディアマンテ 7着
注4 ロサグラウカ    12着
△10 サトノティターン  8着

ミライヘノツバサにはほんとビックリしました。
前走で10着以下に負けていたら引退。とまで話が出ていたそうで、そこからの激走!
脚元が弱いそうなので、次走以降も同様に走れるのかは疑問ですね。


・日曜日

【小倉大賞典】 ハズレ

予想
◎6  ヴェロックス    9着
〇13 ジナンボー     3着
▲3  テリトーリアル   6着
注10 アウトライアーズ 5着
△9  エメラルファイト 11着
△4  レイホーロマンス 4着

カデナは力が有るのは分かってましたが、馬場が合わないと思って軽視したんですけどね~
結果的にヴェロックスの方が堪えてしまったようで…まぁ負け過ぎですけどね~
終わってみれば上位3頭は皆ディープ産駒という結果。


【フェブラリーステークス】 ハズレ

予想
◎5  インティ      14着
〇2  アルクトス     9着
▲12 モズアスコット   1着
注7  ヴェンジェンス  10着
△4  タイムフライヤー  5着

ラスト250mあたりまでは一瞬、当たったかと思ったんですけどね~
ケイティブレイブはG1初騎乗の長岡騎手が見事な手綱さばき
サンライズノヴァも毎度の末脚届かずと読んだんですが、松山騎手も乗れてますね!


昼間のJRAでは負けましたが、夜の高知競馬で取り返せたので良かったです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ