我が家の住む地域では、5月末までの休校延長が決まりました。
親である私たちも子どももコロナが怖いので、安心して通えるようになるまでは休校が妥当かなと考えていたので納得しています。
もちろん、子ども2人を日中みるのは相当大変なんですけどね。
献立を考え、作りを繰り返す毎日。
GWにサイゼのテイクアウトでピザパーティーするので、それを楽しみにがん…ば……り…ま……す
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
手持ちのマスクが少なくなってきたので、布マスクを作りました。
家族分と実家の父母の分を作ったら丸1日かかりました。
因みにゴム紐はなかったので、タイツを細く切って伸ばして簡易ゴムにしましたよ。
伸ばすのがクセになりそうです笑
ママ友が水着素材を使用したマスクを使っているらしく、気になっています😁
親である私たちも子どももコロナが怖いので、安心して通えるようになるまでは休校が妥当かなと考えていたので納得しています。
もちろん、子ども2人を日中みるのは相当大変なんですけどね。
献立を考え、作りを繰り返す毎日。
GWにサイゼのテイクアウトでピザパーティーするので、それを楽しみにがん…ば……り…ま……す
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
手持ちのマスクが少なくなってきたので、布マスクを作りました。
家族分と実家の父母の分を作ったら丸1日かかりました。
因みにゴム紐はなかったので、タイツを細く切って伸ばして簡易ゴムにしましたよ。
伸ばすのがクセになりそうです笑
ママ友が水着素材を使用したマスクを使っているらしく、気になっています😁