いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2020年11月

こんばんは、だんなです。
ワクワクが止まらない土曜の晩ですね!
馬券購入の前に要注意!なのが、明日のメインは12Rです!
東京も阪神も最終レースがメインとなってますのでご注意を!


東京12R 【ジャパンカップ】GⅠ


◎15 グローリーヴェイズ
◯5 デアリングタクト
▲4 キセキ
注6 コントレイル
△2 アーモンドアイ
☆1 カレンブーケドール
☆13 ユーキャンスマイル


3頭の3冠馬が揃うなんてことは今後、そうそうないでしょう。
そういう意味では歴史的な年のレースを観れる幸せがありますね!
ただ、3冠馬が3頭であって、3強ではないと思います。

土曜のレースを見ていても内枠は壊滅的で、外枠が有利な馬場です。
タフな感じで、ここも持久力・持続力を求められるレースになるかなと
9と14あたりが離して逃げて、それなりに流れるでしょう。

本命は大外枠が逆にプラスになりそうなグローリーヴェイズ◎
香港ヴァーズ、58kgの前走も強かったし、ディープ産駒で期待です!

対抗はデアリングタクト◯
なにより斤量が有利。秋華賞から予定通りのローテもプラスです!

3番手にキセキ▲
2年前のジャパンカップ2着がベストレースで、
あの時と同じだけ走れれば十分圏内です。

コントレイル、アーモンドアイは次点
コントレイルは前走のダメージが心配
アーモンドアイは馬場、距離、ローテと不安が多い

最後に抑えでカレンブーケドールとユーキャンスマイル
2頭ともに力はありますから、上位でミスがあれば3着はある

馬券は◎◯から3連複2頭軸で流すのと、
◎からの馬連流しで勝負です!



阪神12R 【京阪杯】GⅢ


◎8 ジョーカナチャン
◯9 リバティハイツ
▲3 レッドアンシェル
注10 フィアーノロマーノ
△2 アンヴァル


逃げ馬が強いレースで、2〜5枠が有利です。
高速馬場で前が止まらないのが今の阪神
となると、期待したくなるのはジョーカナチャン◎
坂は若干不安ですが、逃げ切りを期待です!

それから1200mが合っていそうなリバティハイツが対抗◯
安定のレッドアンシェルを▲

フィアーノロマーノも阪神は得意で要注意
アンヴァルも2走前だけ走れば十分圏内です。

馬券は3連複BOXでいきます。


では、皆様の健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、だんなです。
いやぁ寒いですね。 11月も終わろうとしてます。
今年はやけに早く過ぎ去った気がしてます。
明日のジャパンカップ楽しみですね☆


阪神11R 【ラジオNIKKEI杯 京都2歳ステークス】GⅢ


◎8 ワンダフルタウン
◯2 バスラットレオン
▲1 ビップランバン
注5 グロリアムンディ
△9 ラーゴム
☆4 グラティトゥー


2歳重賞はなんか短い間隔で多い気がしますね。
ここも10頭立てと寂しい感じ…
3戦連続で上がり1位の末脚、ワンダフルタウンが◎
重賞実績のあるバスラットレオンが対抗◯

△ラーゴムも強そうですが、気性的に不安ありで
そのラーゴムとデビュー戦で接戦だったビップランバンを▲

指数評価の高いグロリアムンディ、グラティトゥーをおさえて


馬券は◎から3連複流しですかね〜
馬連でもいいか

では、皆様の健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

旦那があつ森をしなくなったし、上の子も興味が薄らいできたので少しずつ私好みの島にしています。


昨日はサンクスギビングデーのイベントの日でしたね。
料理が完成したときの、どうぶつのキラキラ~が可愛かったです♥️

_20201126_223344



早速お部屋を模様がえ♪

_20201126_223440


次のイベントはクリスマスかな。
島中飾るのが楽しみです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
マイルチャンピオンシップはペースがそこまで上がらず
レシステンシアはもうちょい引き離すぐらいの逃げを打って欲しかった。
瞬発力比べになってしまっては、お手上げですよ。


東京11R 【東京スポーツ杯2歳ステークス】GⅢ


◎3 ダノンザキッド
◯10 ジュンブルースカイ
▲7 ヴェローチェオロ
注6 プラチナトレジャー
△9 モリノカンナチャン


ここは素直にノーザンF生産の2頭から入る
ダノンザキッドは能力が1枚上な気がする
ジュンブルースカイも2戦続けて上がり1位と末脚確か

3着の椅子に3頭をチョイス
今の馬場にマッチしそうな3頭です
ヴェローチェオロは前走の1枠から外枠で好転するかなと
プラチナトレジャーも不良馬場を上がり1位で差した脚は見処あり
モリノカンナチャンも前走は出遅れで不問。札幌ではなかなかだった


ドゥラヴェルデは相性悪い前走新潟 1枠が死んでる馬場
そこまでの能力の高さを感じなかったので
レインフロムヘヴンも同様ですね


馬券は◎からの3連複と馬単の流しで!
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
コロナの感染再拡大が大変な感じになってますね。
欧米も1日あたりの死者数がすごい数字で…目を疑います。
日本は今年、コロナで亡くなった方より、自殺者数の方が多いんですよね。
こちらの方が更に深刻ではないかと…社会が抱える闇は深いです。


ちょっと暗くなりましたが、競馬は3日間開催
人数制限して、指定席抽選販売で競馬場にも入れるようになりましたね!
私も久々に現地観戦したいところですが…我慢ですね〜


阪神11R 【マイルチャンピオンシップ】GⅠ


◎6 ラウダシオン
◯7 アドマイヤマーズ
▲17 サリオス
注4 グランアレグリア
△2 レシステンシア
☆16 ヴァンドギャルド


なかなか良い面子が揃いました☆
阪神開催の今年 上位人気馬が万全ではないので、付け入るスキはあるかと…
ハイペースで逃げるレシステンシアが2枠と絶好
持続力が問われるレースになるでしょう
馬場も良く、時計が出る。後ろ過ぎると届かない。

本命はラウダシオン◎
NHKマイルのようにレシステンシアの後ろについて
直線でちょい差し! な展開が見込めるいい枠
しかも、武騎手に手替わりもいいと思います。

同じく先行できるアドマイヤマーズが対抗◯
スワンSを叩いてのローテも良いし、阪神も◯

サリオスも大外だけど、寧ろレースし易いかもです。
中間にちょっとしたアクシデントはあったみたいですが…
まぁ強いでしょう。朝日杯FSだけ走れば十分圏内


グランアレグリアはここ2戦ほどの状態ではないのと、
内枠が微妙〜 どうしても1度下げてからの外回しての展開になる
強いのは分かってますが、スムーズに行けなそうなのでちょい下げて

あとは、逃げ粘りがどこまで持つかのレシステンシア
覚醒しつつある!?ヴァンドギャルドを拾う


馬券は◎を軸にしての3連複と馬連の流しでお願い☆


_20201121_224800



インディチャンプに触れてませんでした。
昨年のマイル王な訳ですが、叩き良化型で休み明けの今回は微妙かなと
京都の方が良かったでしょうし、もうちょい内枠ならね〜


では、皆様の健闘を祈ります☆☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ