2020年12月
264.2020年の競馬成績振り返り
こんにちは、だんなです。
大晦日ですね。今年はご自宅で一家団欒と過ごす方が大半なのでしょうか。
我が家もまったりと家で過ごします。。。
さて、今年の一年間の競馬成績ですが、回収率からするとまぁまぁでした。

記録を取り始めた、この6年間の平均値も98%ですから、ほぼ元返し。
競馬ファンとして、競馬を楽しめて、大した損もせず、なのでいいっちゃいいですが、
やっぱり、時間かけて予想してってやってるわけで、小遣い増やしたいところですね。
先週の有馬記念は本命のクロノジェネシスがグランプリ連勝
馬券はフィエールマン軽視で、サラキアもピックアップできずでハズレでした。
東京大賞典も即PAT会員じゃないので、購入できずで、観るだけ。
デムーロ騎手は最後に攻めの騎乗で勝ててよかったですね。
競艇、競輪、オートもそれぞれにグランプリがあって、オートは今日、川口でもやるみたいですね。
年末年始でまだまだギャンブルに挑む方々、ほどほどにがんばってください。
来年は年始の東西金杯からスタートですね!
では、また来年ということで、よいお年を☆☆☆
大晦日ですね。今年はご自宅で一家団欒と過ごす方が大半なのでしょうか。
我が家もまったりと家で過ごします。。。
さて、今年の一年間の競馬成績ですが、回収率からするとまぁまぁでした。

記録を取り始めた、この6年間の平均値も98%ですから、ほぼ元返し。
競馬ファンとして、競馬を楽しめて、大した損もせず、なのでいいっちゃいいですが、
やっぱり、時間かけて予想してってやってるわけで、小遣い増やしたいところですね。
先週の有馬記念は本命のクロノジェネシスがグランプリ連勝
馬券はフィエールマン軽視で、サラキアもピックアップできずでハズレでした。
東京大賞典も即PAT会員じゃないので、購入できずで、観るだけ。
デムーロ騎手は最後に攻めの騎乗で勝ててよかったですね。
競艇、競輪、オートもそれぞれにグランプリがあって、オートは今日、川口でもやるみたいですね。
年末年始でまだまだギャンブルに挑む方々、ほどほどにがんばってください。
来年は年始の東西金杯からスタートですね!
では、また来年ということで、よいお年を☆☆☆
263.12月27日 有馬記念 予想(だんな)
こんばんは、だんなです。
土曜は阪神Cが的中☆
インディチャンプがなんとか3着に来てくれて良かった。
ホープフルSはランドオブリバティに唖然。
三浦騎手の怪我具合と馬のこの先が心配。。
中山11R【有馬記念】GⅠ
◎9 クロノジェネシス
◯4 ラヴズオンリーユー
▲12 オーソリティ
注10 カレンブーケドール
△2 ブラストワンピース
さぁ泣いても笑っても今年最後の大一番!
バビットが1番に入っての逃げなので、隊列はすんなり決まるか?
キセキが譲らず来るのか、オセアグレイトが外から強引に行くか?
バビットですんなりならペースは平均〜スローで、外枠には辛くなる
土曜の競馬だと、前・内が有利なのは明らか
本命は週中の予習通りクロノジェネシス
今の重い馬場に合うし、天皇賞秋のパフォーマンスから上位
対抗にラヴズオンリーユー
ここは週中では考えてなかったけど、改めてみると今回上積み大きい
やっと良い臨戦で臨めて、枠も絶好
3番手に3歳のオーソリティ
今年の3歳はコントレイルとサリオス以外はレベルどうなの?
って感じで言われているが、ダービー出れていれば肉薄できたかも
前走から更に上昇する余地もある。もうちょい内枠が欲しかったけど
あとは勝ちきれないけど力上位のカレンブーケドール
早くから池添騎手にオファー出して、やる気十分
ブラストワンピースの復活もあるかもしれない!?
一昨年の覇者だし、中山巧者、調教も良い
で、やっぱりフィエールマンは切りました。
外枠、レース間隔が短い、脚元に不安
ルメール騎手で相殺出来ても、ちょっと辛いかなと
ワールドプレミアも昨年3着だけどそこまで調教良くない
前走時-4kg以上かつ休み明け2戦目は(0、0、1、15)
ってデータに当てはまって、これはフィエールマンも該当
馬券は3連複BOXと馬連の◎から流し
3連単のフォーメーションも◎→◯、▲→◯、▲、注、△
では、皆さんの健闘を祈ります☆
土曜は阪神Cが的中☆
インディチャンプがなんとか3着に来てくれて良かった。
ホープフルSはランドオブリバティに唖然。
三浦騎手の怪我具合と馬のこの先が心配。。
中山11R【有馬記念】GⅠ
◎9 クロノジェネシス
◯4 ラヴズオンリーユー
▲12 オーソリティ
注10 カレンブーケドール
△2 ブラストワンピース
さぁ泣いても笑っても今年最後の大一番!
バビットが1番に入っての逃げなので、隊列はすんなり決まるか?
キセキが譲らず来るのか、オセアグレイトが外から強引に行くか?
バビットですんなりならペースは平均〜スローで、外枠には辛くなる
土曜の競馬だと、前・内が有利なのは明らか
本命は週中の予習通りクロノジェネシス
今の重い馬場に合うし、天皇賞秋のパフォーマンスから上位
対抗にラヴズオンリーユー
ここは週中では考えてなかったけど、改めてみると今回上積み大きい
やっと良い臨戦で臨めて、枠も絶好
3番手に3歳のオーソリティ
今年の3歳はコントレイルとサリオス以外はレベルどうなの?
って感じで言われているが、ダービー出れていれば肉薄できたかも
前走から更に上昇する余地もある。もうちょい内枠が欲しかったけど
あとは勝ちきれないけど力上位のカレンブーケドール
早くから池添騎手にオファー出して、やる気十分
ブラストワンピースの復活もあるかもしれない!?
一昨年の覇者だし、中山巧者、調教も良い
で、やっぱりフィエールマンは切りました。
外枠、レース間隔が短い、脚元に不安
ルメール騎手で相殺出来ても、ちょっと辛いかなと
ワールドプレミアも昨年3着だけどそこまで調教良くない
前走時-4kg以上かつ休み明け2戦目は(0、0、1、15)
ってデータに当てはまって、これはフィエールマンも該当
馬券は3連複BOXと馬連の◎から流し
3連単のフォーメーションも◎→◯、▲→◯、▲、注、△
では、皆さんの健闘を祈ります☆
262.12月26日 ホープフルS & 阪神C 予想(だんな)
こんばんは、だんなです。
やっと今週終わったって感じです。。
28日も仕事が残っているので、まだ半分気持ちは休みに入りきれてないです。
では、早速、予想を〜
中山11R 【ホープフルステークス】GⅠ
◎3 ランドオブリバティ
◯2 ヨーホーレイク
▲1 オーソクレース
注12 アドマイヤザーゲ
△10 ダノンザキッド
☆9 アオイショー
週頭に予習記事を書いてましたので、大枠は決まってました。
本命はランドオブリバティにしました。
OPの同舞台勝ち、2000mに不安がない、先行できる
三浦騎手がちょっと不安ですが…馬券内には来るでしょう!
対抗にヨーホーレイク
仕上がり早い血統で、適性も有りそう
全兄にカミノタサハラ、ベルキャニオンと中山で走ってます。
オーソクレース、アドマイヤザーゲが次点
2頭とも出遅れがあるので、ちょっと不安ですね。
ただ、オーソクレースはルメールだし
アドマイヤザーゲは小回り適性高そうで、POG指名馬でもある(笑)
ダノンザキッドは距離がちょっと微妙な分でこの位置
週頭で評価してなかったけど、最後にアオイショー
穴推奨してる方が結構いて、確かに3着なら有りそう
阪神11R 【阪神カップ】GⅡ
◎12 インディチャンプ
◯7 ステルヴィオ
▲8 フィアーノロマーノ
注6 ダノンファンタジー
△16 マルターズディオサ
☆11 ジャンダルム
ここは素直にインディチャンプ◎
昨年のマイル王が57kgならね!距離短縮もプラス
対抗はステルヴィオ◯
陣営の勝負気配が窺えるし、普通に強い
フィアーノロマーノも得意条件で昨年2着だし
ダノンファンタジーは良馬場ならもうちょいやれる
あとは、復調してきたジャンダルム
先行できるマルターズディオサまで
馬券は◎を軸にしての3連複1頭軸流し
中山大障害もメイショウダッサイとブライトクォーツから買ってみます。
3着争いで何が滑り混んで来るのかって感じですかね。
では、健闘を祈ります☆
やっと今週終わったって感じです。。
28日も仕事が残っているので、まだ半分気持ちは休みに入りきれてないです。
では、早速、予想を〜
中山11R 【ホープフルステークス】GⅠ
◎3 ランドオブリバティ
◯2 ヨーホーレイク
▲1 オーソクレース
注12 アドマイヤザーゲ
△10 ダノンザキッド
☆9 アオイショー
週頭に予習記事を書いてましたので、大枠は決まってました。
本命はランドオブリバティにしました。
OPの同舞台勝ち、2000mに不安がない、先行できる
三浦騎手がちょっと不安ですが…馬券内には来るでしょう!
対抗にヨーホーレイク
仕上がり早い血統で、適性も有りそう
全兄にカミノタサハラ、ベルキャニオンと中山で走ってます。
オーソクレース、アドマイヤザーゲが次点
2頭とも出遅れがあるので、ちょっと不安ですね。
ただ、オーソクレースはルメールだし
アドマイヤザーゲは小回り適性高そうで、POG指名馬でもある(笑)
ダノンザキッドは距離がちょっと微妙な分でこの位置
週頭で評価してなかったけど、最後にアオイショー
穴推奨してる方が結構いて、確かに3着なら有りそう
阪神11R 【阪神カップ】GⅡ
◎12 インディチャンプ
◯7 ステルヴィオ
▲8 フィアーノロマーノ
注6 ダノンファンタジー
△16 マルターズディオサ
☆11 ジャンダルム
ここは素直にインディチャンプ◎
昨年のマイル王が57kgならね!距離短縮もプラス
対抗はステルヴィオ◯
陣営の勝負気配が窺えるし、普通に強い
フィアーノロマーノも得意条件で昨年2着だし
ダノンファンタジーは良馬場ならもうちょいやれる
あとは、復調してきたジャンダルム
先行できるマルターズディオサまで
馬券は◎を軸にしての3連複1頭軸流し
中山大障害もメイショウダッサイとブライトクォーツから買ってみます。
3着争いで何が滑り混んで来るのかって感じですかね。
では、健闘を祈ります☆
261.有馬記念の予習(だんな)
こんばんは、だんなです。
今年も残すところ、1週間あまりとなりましたね。
まだ、我が家は大掃除が済んでいないので、今週末にやっつけなければ
今年の馬券成績はまぁ良いほうで、先週末時点でこんなんです。

どこにでもいる中年のサラリーマンが、小遣いの範囲内で、週末の楽しみにやる競馬
欲を言えば100%以上を毎年出して、小遣いを増やしていきたいですがね(笑)
まぁギャンブルなんで、そんなに上手くはいきませんが、楽しめて、ほぼ元返しなら上出来です。
自己紹介に過去の回収率も載せてますが、例年、こんなもんです。
さて、ホープフルSに続いて有馬記念の予習もしていこうと思います。
明日には公開枠順抽選会もあって、枠順が決まるといよいよって感じですね
内枠、偶数枠からどんどん埋まっていくのでしょう。
実際、8枠は( 0、0、1、19 )って成績ですから、枠だけで厳しい感じはあります。
あと、今日になってミッキースワローの回避が決まりましたね。
繰り上がりでクレッシェンドラヴが出走になります。

ミッキースワローの方が人気を吸ってくれそうだっただけに、個人的には回避で残念。
ジャパンカップほどの豪華メンバーとはいきませんが、なかなか面白いメンバーになりました。
日曜日の中山競馬場は、今のところ曇り予報。今開催は重めな馬場ですから、一雨あったりすると
荒れる要素が増す感じになりますかね~
ちょっと気になったデータをずらっと
・6歳馬の不振 ( 0、1、2、36 ) 該当馬:キセキ、ペルシアンナイト、クレッシェンドラヴ
・前走馬体重460kg未満( 0、1、0、23 ) 該当馬:バビット、サラキア
・前走馬体重520kg以上( 2、3、3、8 ) 該当馬:ラッキーライラック、ブラストワンピース
・前走菊花賞( 4、1、2、3 ) 該当馬:バビット
あとは、年末の競走とあって余力度合いですよね。有馬記念が秋3戦目になるローテが良いです。
それと、有名なリピーターレースですね。今年もブラストワンピースとワールドプレミアがいますね。
じゃあ、現時点の評価はこんな具合です。
【軸候補】
クロノジェネシス 今年は牡馬混合レースで安定して走ってます。タフな宝塚記念を勝ちましたから、
今の重め馬場の中山も合うと思います。人気でしょうが、普通に軸ですね。
【対抗候補】
カレンブーケドール 秋3戦目、大舞台に強い池添騎手、重い馬場もこなす
【紐候補】
オセアグレイト 前走の勝利は驚きましたが、横山典騎手の今年の中山2500m以上は( 5、1、0、1 )
オルフェーヴル産駒というのも、今の馬場に合いそう。秋3戦目。
オーソリティ こちらも前走勝利には驚きました。ダービーは叶いませんでしたが、ここで鬱憤晴らすか。
川田騎手の今年のGⅠでの騎乗ぶりは、先行からの攻めた騎乗で良いです。
バビット 上記で書いた馬体重で引っ掛かりますが、相性の良い前走菊花賞組み
逃げが叶いそうで、マイペースで運べれば、残り目もあるかもしれない。
モズベッロ 休み明けぶっつけなんですが、中山、非根幹距離は良いですよね。
宝塚記念3着の時のように、捲って差し込んできてくれないかなぁ
と、まぁこんなところです。
上位人気になるであろうフィエールマンですが、前走との間隔が短いとダメなタイプ
足元の状態不安についての情報も流れているので、思い切って消しかなと…
ラッキーライラックは中山の消耗戦ってイメージではないですよね~
切れ味、スピード勝負に強い感じなので、ちょっと有馬記念とはズレてる気がします。
あとは、ブラストワンピースはどんどん馬体重が増えてて、絞りきれないとダメかなと
休み明け2戦目の成績( 0、0、0、3 )も良くない。リピーターで怖いっちゃあ怖いけども…
武さんのワールドプレミアがどうかですねぇ
ほぼ1年ぶりの前走は上々の内容でした。が、前走JCからの休み明け2戦目は( 0、0、0、5 )
相性の悪いローテで、昨年の3着も展開突いての0.9秒差。わからんなぁ 微妙…
あぁだこうだと妄想しているだけで楽しい時間なので(笑)
週末まで、楽しみたいと思います。
今年も残すところ、1週間あまりとなりましたね。
まだ、我が家は大掃除が済んでいないので、今週末にやっつけなければ

今年の馬券成績はまぁ良いほうで、先週末時点でこんなんです。

どこにでもいる中年のサラリーマンが、小遣いの範囲内で、週末の楽しみにやる競馬
欲を言えば100%以上を毎年出して、小遣いを増やしていきたいですがね(笑)
まぁギャンブルなんで、そんなに上手くはいきませんが、楽しめて、ほぼ元返しなら上出来です。
自己紹介に過去の回収率も載せてますが、例年、こんなもんです。
さて、ホープフルSに続いて有馬記念の予習もしていこうと思います。
明日には公開枠順抽選会もあって、枠順が決まるといよいよって感じですね

内枠、偶数枠からどんどん埋まっていくのでしょう。
実際、8枠は( 0、0、1、19 )って成績ですから、枠だけで厳しい感じはあります。
あと、今日になってミッキースワローの回避が決まりましたね。
繰り上がりでクレッシェンドラヴが出走になります。

ミッキースワローの方が人気を吸ってくれそうだっただけに、個人的には回避で残念。
ジャパンカップほどの豪華メンバーとはいきませんが、なかなか面白いメンバーになりました。
日曜日の中山競馬場は、今のところ曇り予報。今開催は重めな馬場ですから、一雨あったりすると
荒れる要素が増す感じになりますかね~
ちょっと気になったデータをずらっと
・6歳馬の不振 ( 0、1、2、36 ) 該当馬:キセキ、ペルシアンナイト、クレッシェンドラヴ
・前走馬体重460kg未満( 0、1、0、23 ) 該当馬:バビット、サラキア
・前走馬体重520kg以上( 2、3、3、8 ) 該当馬:ラッキーライラック、ブラストワンピース
・前走菊花賞( 4、1、2、3 ) 該当馬:バビット
あとは、年末の競走とあって余力度合いですよね。有馬記念が秋3戦目になるローテが良いです。
それと、有名なリピーターレースですね。今年もブラストワンピースとワールドプレミアがいますね。
じゃあ、現時点の評価はこんな具合です。
【軸候補】
クロノジェネシス 今年は牡馬混合レースで安定して走ってます。タフな宝塚記念を勝ちましたから、
今の重め馬場の中山も合うと思います。人気でしょうが、普通に軸ですね。
【対抗候補】
カレンブーケドール 秋3戦目、大舞台に強い池添騎手、重い馬場もこなす
【紐候補】
オセアグレイト 前走の勝利は驚きましたが、横山典騎手の今年の中山2500m以上は( 5、1、0、1 )
オルフェーヴル産駒というのも、今の馬場に合いそう。秋3戦目。
オーソリティ こちらも前走勝利には驚きました。ダービーは叶いませんでしたが、ここで鬱憤晴らすか。
川田騎手の今年のGⅠでの騎乗ぶりは、先行からの攻めた騎乗で良いです。
バビット 上記で書いた馬体重で引っ掛かりますが、相性の良い前走菊花賞組み
逃げが叶いそうで、マイペースで運べれば、残り目もあるかもしれない。
モズベッロ 休み明けぶっつけなんですが、中山、非根幹距離は良いですよね。
宝塚記念3着の時のように、捲って差し込んできてくれないかなぁ
と、まぁこんなところです。
上位人気になるであろうフィエールマンですが、前走との間隔が短いとダメなタイプ
足元の状態不安についての情報も流れているので、思い切って消しかなと…
ラッキーライラックは中山の消耗戦ってイメージではないですよね~
切れ味、スピード勝負に強い感じなので、ちょっと有馬記念とはズレてる気がします。
あとは、ブラストワンピースはどんどん馬体重が増えてて、絞りきれないとダメかなと
休み明け2戦目の成績( 0、0、0、3 )も良くない。リピーターで怖いっちゃあ怖いけども…
武さんのワールドプレミアがどうかですねぇ
ほぼ1年ぶりの前走は上々の内容でした。が、前走JCからの休み明け2戦目は( 0、0、0、5 )
相性の悪いローテで、昨年の3着も展開突いての0.9秒差。わからんなぁ 微妙…
あぁだこうだと妄想しているだけで楽しい時間なので(笑)
週末まで、楽しみたいと思います。