いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2021年04月

こんばんは、だんなです。
明日は阪神、中山ともに雨!
でも、日曜はともに晴れちゃうっぽいですね〜
日曜も雨が続けば、かなり荒れそうで、面白いと思ったのに(笑)


阪神11R 【アーリントンカップ】GⅢ


◎9 ホウオウアマゾン
◯8 ピクシーナイト
▲16 ジャスティンカフェ
注14 ワールドバローズ
△4 バルドルブレイン
☆15 ショウリュウレーヴ


つまらない上位予想ですが… 流石にこの面子だと2頭が抜けているかと
雨で馬場を考慮して、その馬場を味方にできそうな馬を評価
ジャスティンカフェが想像よりも人気してますね〜
これなら逆に、◎◯の馬連1点のが美味しいかもですね。

3着候補で注と△を重馬場想定でプラス評価
ショウリュウレーヴは雨は微妙も力はありそうなので最後に☆

まぁ◎◯の馬連と2頭からの3連複流しとかですかね


日曜の皐月賞は混戦模様なので楽しみですね!
どこまでタフな馬場になるかで、予想も変わりそうです。
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
土曜の馬券はダメでした。気を取り直して、日曜の予想。


阪神11R 【桜花賞】GⅠ


◎18 サトノレイナス
◯16 ソングライン
▲10 アールドヴィーヴル
注4 ソダシ
△6 ストゥーティ


18頭中11頭がノーザンF生産馬ですか… 流石にクラシックですね。
関東馬が9頭出てきているのはなんだか新鮮ですね。
西高東低と言われて久しい中、美浦も頑張っているということですね。

その関東馬で8枠の2頭を本命対抗としました。
どちらも能力は高いし、騎手も桜花賞で実績あり、天栄帰り+


▲以下はしがらき帰り
アールドヴィーヴルは馬体維持がギリギリ感がある分で3番手

ソダシは今のメチャクチャ速い馬場で他馬の決め脚に屈するのではと
先行しての立ち回り、安定感で勝負しているタイプなので
一気の脚にやられる可能性もあるのかなと

人気的には大穴のストゥーティを最後に
チューリップ賞はなかなかでしたよね〜
あそこから成長していれば、充分に勝負になると思う。

買いたい馬は他にもいますが…(POG指名のアカイトリノムスメとか)
ローテや関西経験などなど考慮していった上位5頭って感じです。


では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
桜も早々と散って、春の陽気ですね〜
年度明けで忙しいですが、やる気は出ず(笑)
まぁボチボチやっていきましょう。


阪神11R 【阪神牝馬ステークス】GⅡ


◎8 リアアメリア
◯7 イベリス
▲6 メイショウグロッケ
注3 ブランノワール
△10 デゼル


小頭数ながら難しいメンバーになりましたね。
マジックキャッスルは前走2000mと大野騎手で思いきって消し
今週からBコースで内・前有利になるはず
前に行きたい馬は少なく、展開利が見込めそう

上位3頭はその前で競馬をしたい面々
簡単には止まらないはずで、期待します!!

後ろからの中では、ブランノワールとデゼル
鋭い決め脚を持っているので差してくるはず

3連複BOX買いで勝負



中山11R 【ニュージーランドトロフィー】GⅡ


◎3 アヴェラーレ
◯9 ドゥラモンド
▲14 スパークル
注6 バスラットレオン
△4 ワザモノ


こちらも今週からBコース使用で内有利に
サトノブラーヴは中間に一頓挫ありで万全ではないはずで消しました。
ヴィジュネルは良馬場より渋った方が良いタイプで同じく消し

ルメール騎手で人気ですが、前走上がり1位のアヴェラーレに◎
マイル路線に切り替えてきたドゥラモンドを対抗評価
良馬場で、ノーザンF×しがらきのスパークルが▲

前でどこまで粘れるかのバスラットレオン
ワザモノは内枠ゲットで、得意の中山なら一発期待です!

こちらも3連複BOXで勝負です!!


では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
土曜のダービー卿CTは結果的に上位人気での決着でしたが的中。
とりあえず良かったです。
日曜は大阪杯 正直、3頭が抜けているので…


阪神11R 【大阪杯】GⅠ


◎2 サリオス
◯7 コントレイル
▲12 グランアレグリア
注13 アドマイヤビルゴ


もう、上位3頭でしょう。波乱の期待は雨のみですかね。
1頭だけ4番手にアドマイヤビルゴ
ただ、雨で重以上に馬場悪化しちゃうとこれもどうなの…

上位3頭でどう馬券買うかでしょう。
グランアレグリアは距離不安は多少あるので
買うなら、サリオスとコントレイルの馬連が正解か?


どちらかというと見るレースですねぇ
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
新年度になりましたね!週中での切り替わりは実感薄く…
年度末の忙しさを引きずった週後半でした。
来週から新年度が本格始動ですね。


中山11R 【ダービー卿チャレンジトロフィー】GⅢ


◎11 カテドラル
◯12 メイショウチタン
▲16 ウインカーネリアン ←出走取消し
注9 テルツェット
△2 ボンセルヴィーソ

☆3 ソーグリッタリング


ハンデ戦のGⅢは難解ですね。トーラスジェミニが外から先頭にで
先行勢も前に付けたい馬が数頭いて、速くなりそうです。
ならばで、狙いは差し勢から!

ノーザンF×しがらき、田辺騎手の継続でカテドラル◎
メイショウチタンは充実しているし、マイルでも◯
大外枠も、中山マイルばっちりでウインカーネリアン▲

連勝の勢い、減量に期待でテルツェット注
やっぱり内枠が基本有利。先行勢ではこの馬かな△


朝起きたら▲ウインカーネリアンが出走取消してた。
☆ソーグリッタリングを追加で!内枠はプラスだし、良い位置取れそう。



今回は3連複BOXで☆
大阪杯は固そうですが…日曜は雨模様で、馬場次第では荒れるか?
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ