いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2021年05月

こんばんは、だんなです。
土曜の青葉賞はちょっと惜しかった。

本命にしたレッドヴェロシティは3着
まぁ勝ったワンダフルタウンが無印なのでどうにもならず。
状態イマイチぽかった判断からの無印だから仕方なし。


阪神11R 【天皇賞・春】GⅠ


◎7 ユーキャンスマイル
◯15 オセアグレイト
▲13 ナムラドノヴァン
注1 ワルドプレミア
△2 アリストテレス


今年は阪神3200m 外回りからの内回りコース
逃げ先行したい馬がそれなりにいて、消耗戦になりそう。
2周目の3コーナー過ぎからディープボンドが仕掛けて、
それより前の馬は潰され、更に後ろからの馬達との差し比べ
なので、差し追い込み馬、スタミナ特化型を評価

阪神開催で1番恩恵を受けるのが阪神得意なユーキャンスマイル◎
今年の面子なら実力も最上位だし、継続騎乗も尚良し

スタミナモンスターのオセアグレイト◯
1週目が外回りなので、8枠でも巧く中段ぐらいには位置取れそう
状態も良さそうで、あとは横山典マジックに期待☆

近走、充実一途のナムラドノヴァン▲
引き続き好調だし、前走はユーキャンスマイルと同じ上がり
スタミナもあって、58kgも克服してくれるでしょう!


あとは人気の1枠の2頭 注△
ワールドプレミアはよりによって最内枠
ただ、テン乗り福永で無理せず中段から、最後は脚を伸ばしてきそう
アリストテレスもそんなに強いとは思ってないけども
ルメールだし、ロベルト系だし、最後に印回します。


こんな感じで、3連複ボックスでどうだ!
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
GW突入しましたね。
個人的には年度末から4月も忙しかったので、やっと一息。
このGW中は、青葉賞、天皇賞・春、かしわ記念だけやろうと思います!


東京11R 【青葉賞】GⅡ


◎7 レッドヴェロシティ
◯5 ワンデイモア

▲6 アオイショー
注15 リーブルミノル
△10 キングストンボーイ


混戦ですね。まぁ毎年難しいイメージはあるレースですが…
マイナス要素が少なかった2頭を本命対抗です!
特に第一子が誕生して気合いが入っているであろうデムーロ騎手
期待したいと思います!◎

以下は何かしらのマイナス要素があって…
中3週以下とか、前走1800m以下で4着以下とか
内の2、3番の馬はアクシデント等で予定通りのローテを組めてないし

なので、マイナス要素が少ない馬から勝負です。
◎◯のワイドが本線
あとは、◎からの3連複流しでいこうと思います。

では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ