いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2021年11月

こんばんは、だんなです。
気候はもう冬ですね。 年賀状や大掃除って季節です。
懐だけでも暖かくしたい! 予想いきましょう!


東京12R 【ジャパンカップ】GⅠ


◎4 シャフリヤール
◯2 コントレイル
▲9 アリストテレス
注7 オーソリティ
△11 シャドウディーヴァ
☆5 キセキ
☆3 ブルーム
☆14 ユーバーレーベン
☆1 ムイトオブリガード


久々に外国馬も参戦で、ダービー馬4頭競演のJC
内枠有利、ロベルト・トニービン馬場
逃げ馬はキセキぐらいで、同馬の作る流れ次第で
レース展開が変わってきます。

まぁ普通に考えると上位2頭が抜けてます。
3着争いが混線 故に印もいっぱい(笑)
ただ、キセキがスタミナ問われる流れにした場合…
上位2頭も危うい。 ⑦や⑨が躍動してくるか!?

コントレイルはラストランで究極の仕上げ
それが裏目に出る可能性も…
距離延長もプラスではないので、好枠も危うさは漂う

シャフリヤールの方がここ目標で入念な調整
3歳で斤量有利が何よりデカイ
スローになったらほぼ来るでしょう。


馬券的には3着争いであり得る馬たちをずらっと抑え
本線は印通りの上位3頭ですね。
念のため、コントレイルが飛んだ場合も…

3連複 ◎ー◯ー▲
3連複2軸 ◎、◯ー注、△、☆
3連複1軸 ▲ー◯、注、△、☆



阪神12R 【京阪杯】GⅢ


◎8 サヴォワールエメ
◯9 ミッキーブリランテ
▲12 アイラブテーラー
注15 レイハリア
△13 シゲルピンクルビー


ジャパンカップが固そうなので、荒れそうなこちらもw
基本は前有利 前走スプリンターズS組は評価下げ
タフ馬場に向くタイプを評価

本命はサヴォワールエメ
ダイワメジャー産駒、前走同舞台で勝利、先行脚質

ミッキーブリランテも56kgで坂井騎手
ディープブリランテ産駒で買い

レイハリアは8枠なのでちょい下げですが
巧く先行できれば圏内かと


こちらも3連複で1軸 ◎ー◯、▲、注、△



では、健闘を祈ります☆
どちらも12Rなのでご注意を!
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
先週から年末までのGⅠロードが始まったわけですが…
エリザベス女王杯は…異次元の結果。あれは事故です。
今週は今週で難解ですけど(笑) なんとか当てたい!


阪神11R 【マイルチャンピオンシップ】GⅠ


◎12 グランアレグリア
◯8 ダーリントンホール
▲13 ダノンザキッド
注3 シュネルマイスター
△10 ロータスランド


今年も阪神での当レース 連続開催で外差しが効いてくる頃
実際、土曜の結果も1、2枠は馬券圏内無し
週中では◎を切るつもりでしたが… よくよく考えて本命に!

と言うのも、短い前走との間隔、タフな馬場、引退レース
来るのか? 相手を考えると…8〜9分仕上げでも勝てる!?
昨年も同舞台で勝っているし、1人気でも、ここからか!

相手を考えていく上で芝1800m以上の重賞好走歴を目安に
今の阪神の馬場を力強く走れる裏付けとして
となると、◯が対抗なのかなと
4歳馬の成績が良いレースだし、和田ドラゴンに期待☆

▲も時計のかかる馬場は得意だし、川田騎手はこのコース1位の勝ち星
血統的な好走傾向にも合致


あとは初関西遠征と乗り難しい内枠に入った注
ただ、馬の能力、成長力は上位なので、武史に期待☆

△も先行勢の中ではこの馬が3着ならあり得るかなと
①と⑮を前に置いての絶好の位置で運べそうだし
阪神も、タフな馬場も得意



馬券は5頭の3連複ボックス
◎からの馬連流し
あとは3連単をちょろっとって感じです。

では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
今週末から年末まで毎週GⅠ開催が続きますね☆
重賞レースの予想を続けてきましたが…
重賞だけでも全て予想すると…なかなか大変で…
今週からGⅠだけに絞ろうかと思います!


阪神11R 【エリザベス女王杯】GⅠ


◎6 ランブリングアレー
◯3 アカイトリノムスメ
▲1 レイパパレ
注4 イズジョーノキセキ
△8 テルツェット


今年も阪神開催 外差し馬場で、先行馬多数のタフ競馬
前走10番人気・着以下、中2週以下は相性悪い


前走は先行有利な展開に泣いたランブリングアレーから
吉田隼人騎手、友道厩舎に期待です☆

対抗は秋華賞馬 ヌレイエフ持ちでもある
関東馬ですが、国枝厩舎なら大丈夫かと

レイパパレは▲ 1枠がどうでるか?
ルメール騎手の手綱裁きに期待ですね。


あとは大穴で和田ドラゴンの差し込み期待!
阪神は合うし、サドラーズウェルズ持ち☆

テルツェットは距離長いかも?も△
末脚魅力で、デムーロだし! ヌレイエフ持ち☆



馬券はワイドと3連複残るボックスで買いました!
健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
さて、日曜の朝は米国でブリーダーズカップがあります!
こちらもやってみようと思います!


デルマー7R 【ブリーダーズフィリー&メアターフ】GⅠ


◎7 ウォーライクゴッデス
◯6 ラブ
▲8 ラヴズオンリーユー
注1 ゴーイングトゥベガス
△2 ポケットスクエア


デルマー競馬場は小回りで、直線が函館よりも短い
馬場も固いつくり 日曜は良でやれそう

ここは固そうな決着が見込まれますが…
早め現地入りで準備万端の◎から

凱旋門賞は重馬場を嫌って、熱発回避の◯
力はあるので良馬場ならね

▲は応援の意味も込めて

あとは、先行力と最内枠を活かして注
相性の良い調教師の△まで



デルマー9R 【ブリーダーズカップマイル】GⅠ


◎6 モーフォーザ
◯2 スムーズライクストレイト
▲10 ブロウアウト
注8 ヒットザロード ←出走取消
△11 ガットストーミー

注7 インラブ ←上記8の代わりに勢い買ってこちら


良い騎手を手配し、コース経験を活かして◎

2走前に◎の2着 先行力と安定感ガラス◯

相性の良い調教師 先行力、スピード、臨戦で▲

こちらも2走前に◎の3着がある注
あとは、一昨年の2着馬を△まで



デルマー11R 【ブリーダーズカップターフ】GⅠ


◎13 タルナワ
◯10 ユビアー
▲12 ティオーナ
注8 ブルーム
△9 シスファハン


凱旋門賞2着が記憶に新しい◎から
対抗は馬場向きそうで、エース騎手配してきた◯

折り合い課題も、良馬場で、力ある▲
注は欧州のこの路線の安定株

あとは、ドイツダービー馬の底力に期待して△



馬券は全て◎からの3連複1頭軸流しでいきます。
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
土曜は微妙な結果でした。気を取り直して日曜。


阪神11R 【みやこステークス】GⅢ


◎11 クリンチャー
◯6 ロードブレス
▲3 メイショウハリオ
注10 メイショウムラクモ
△9 オーヴェルニュ
☆4 ヴェンジェンス
☆15 ダンビュライト


ちょっと上位混線で難しい クリンチャーが1つ抜けてる感
残る2つの椅子は何が来てもって感じ

どれも強い馬なので手広く流してみます。
初ダートのダンビュライトもやれるかも!?



東京11R 【アルゼンチン共和国杯】GⅡ


◎5 フライライクバード
◯11 ゴースト
▲10 オーソリティ
注15 アンティシペイト
△6 アイアンバローズ


こちらはハンデ戦 スローペースからの切れ味比べ
鞍上が若干不安も◎からでいいでしょう!

上手く先行して粘り込めそうな◯が穴
総合力では▲

大外枠の武史でも、馬は強いし注
最後の脚はしっかりある△まで



どちらも3連複1軸で◎から以下に流します。
では、健闘を祈ります☆

ブリーダーズカップ3競走の予想はこの後で〜
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ