いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2022年05月

こんにちは、だんなです。
やっぱし目黒記念も買おっとw


東京12R 【目黒記念】GⅡ


◎4 ベスビアナイト
○3 バジオウ
▲1 ゴールドギア
注10 プリマヴィスタ
△6 ダンディズム
☆2 ボッケリーニ


とにかく内枠! とにかく軽量!
前走連対で、重賞からよりもOPからのが良い
馬場的にはトニービン持ちが来てる。

ってことでこんなん↑↑

3連複ボックスで当たれっ!!!

健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
明日はいよいよ競馬の祭典、日本ダービーですね❗
今週はダービーしか買わないつもりです❗
かなり暑くなりそうで、頂上決戦って感じですね❗

残念ながらPOG指名馬のコマンドラインは抽選外
重賞勝ち馬でも抽選洩れするハイレベルな一戦です❗


東京11R 【東京優駿】GⅠ


◎13 ドウデュース
○12 ダノンベルーガ
▲3 アスクビクターモア
注1 アスクワイルドモア
△15 ジオグリフ
☆18 イクイノックス


7522頭の世代の頂点を決める一戦
馬券も絶対当てたいところです❗
皐月賞の上位組が強いのは当然で、別路線から対抗叶うのか?
今年はなかなか厳しそうな感じですよねぇ

皐月賞上位組の中で、ジオグリフとイクイノックス
外枠かつ2週連続馬なり調教はマイナス材料
ジオグリフの皐月賞は完璧に運んでのもの、あれ以上は…
イクイノックスは虚弱体質でタイトなローテも割引

となると必然的にドウデュースとダノンベルーガ
皐月賞の内容的には甲乙つけがたいが、順調度はドウデュース
母父が米国血統もプラスだし、皐月賞上がり1位の友道厩舎

ダノンベルーガも皐月賞は内枠不利ながら4着と力は示した
この中間は若干の不安ありで対抗まで
それでも川田は明日、2鞍に絞ってやる気マンマン!

穴で狙うならやはり内枠から!
アスク2頭に期待です!
言わずと知れたダービーの1枠1番!!
そして、皐月賞で内枠先行で5着と粘ったビクター
穴で期待できるのはこの2頭しかいないと踏んでます。


馬券はドウデュースの単勝
ドウデュースから▲と注へのワイド2点
ドウデュースから印の5頭への3連複流し

今年の日本ダービーはこれでいきます❗

では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
土曜の平安Sは3連複的中!
この流れでオークスも当てるぞ!


東京11R 【オークス】GⅠ


◎4 ルージュエヴァイユ
○6 サークルオブライフ
▲16 プレサージュリフト
注18 スターズオンアース
△11 ベルクレスタ
☆9 エリカヴィータ


明日の東京は朝方まで雨残るようです。
午後には良発表まで回復かな? ちょっとタフ馬場
内側は悪くなっていて、外差し有利な感じ
パーソナルハイの逃げからスロー気味の末脚比べ


なので、末脚確かな馬達をチョイス
サークルオブライフは強そうですが…
抜けた感じの馬はいないと思うので…
最後の直線は壮絶な叩き合いが観れるはず!


馬券は3連複ボックスです。
混線だと思うので、高めにハマってくれると嬉しい

では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
さっぱり馬券当たりませんなw まぁいつか爆アタリするだろw
さて、土曜重賞!


中京11R 【平安ステークス】GⅢ


◎3 ケイアイパープル
○2 オーヴェルニュ
▲5 メイショウハリオ
注4 テーオーケインズ
△12 グレートタイム


基本的には先行有利、スタミナ要する舞台
明日の中京は雨予報 関東馬は全くダメな重賞
日曜のオークスに向けて軍資金倍増を目指したい!

テーオーケインズが59kgで海外帰りで疑いたいっ

◎○は結構固そうなイメージですが…


よし!3連複ボックスで!

健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
土曜は所要もあり、馬場読み難しくケンしました。
日曜はGⅠですから、やりますよw

土曜のメインは差し決着
馬場も良発表だったので、明日は更に回復
人気上位が先行勢に多く、タイトな流れが想定される
狙いは差し馬!


東京11R 【ヴィクトリアマイル】GⅠ


◎16 デゼル
○4 マジックキャッスル
▲2 ソングライン
注11 ファインルージュ
△18 テルツェット


まず人気上位3頭については消し
デアリングタクトは1年以上振りで状態はまだでしょう
ソダシはダートから参戦 調教も疑問
レシステンシアはマイルが長い

ディープ産駒、母父欧州系
確かな末脚、1800m以上での重賞好走歴
調教での上昇具合
それらを考慮して◎から!

○対抗は昨年3着
◎と同様に条件に合致


▲と注は近走の充実振りも加味して評価
最後に△
力はある。まだ乗りきれてない鞍上も、1発ありそう


馬券は3連複5頭ボックス
◎と○の馬連、ワイド
◎の単勝
これでいきます!

では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ