いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

2022年06月

こんばんは、だんなです。
2022年上半期の締めくくり❗ 宝塚記念ですね❗
梅雨もあける勢いで、猛烈な暑さですが…
フルゲートの豪華メンバーで✨ こちらも暑いです🔥


阪神11R 【宝塚記念】GⅠ


◎13 アリーヴォ
○15 ディープボンド
▲14 キングオブコージ
注11 パンサラッサ
△10 ヒシイグアス
☆9 マイネルファンロン


宝塚記念がフルゲートなのはかなり珍しいらしいw
そんな年の勝ち馬は荒れるらしいw
ダービーでもお世話になった武豊様を本命に❗
パンサラッサが引っ張る流れで、差して突き抜けるだろ❗

安定感抜群のディープボンドが対抗評価
横典さんの差しハマれば1発もあるキングオブコージ▲

今の前有利高速馬場で、逃げて3着なら残せる注


△☆は前走で一定の力を示して、共に鞍上魅力✨
馬券内は全然あると思います❗



エフフォーリア、タイトルホルダーは調整過程に疑問…
オーソリティはルメールも、ネガティブ要素が多い…
デアリングタクトは、タフな競馬に耐えうるメンタルか?
ポタジェも調整過程、距離共に不安あり…



これは荒れるなw
馬券は◎の単勝
◎からの馬連、ワイド流し
印の馬全部の3連複ボックスで勝負です🔥


では、健闘を祈ります☆☆☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。だんなです。
さて、重賞予想をさくっと


東京11R 【ユニコーンステークス】GⅢ


◎8 ロードジャスティス
○5 ペイシャエス
▲14 ビヨンドザファザー


貴重な3歳ダート重賞 今年は先行馬が少なく
例年通りの差し決着で決まるか?
まぁこの時期の重賞だし、条件次第で着順は変わるはず

馬券はワイドBOXのみで見学



阪神11R 【マーメイドステークス】GⅢ


◎2 ゴルトベルク
○15 ホウオウエミーズ
▲6 ヴェルトハイム


基本荒れるハンデ重賞 軽斤量馬を買っておけばいい
両端の枠(1、2、7、8)が成績良し


まぁここもよくわからんので…
ワイドBOXのみで見学



今週は仕事で嫌な事があり
だいぶメンタルやられてるので
申し訳ありませんがこんな感じで

健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
水曜の晩に中継もある同レース
日本から昨年のダービー馬、シャフリヤールが参戦
坂が続くタフなコースで、5頭立てのスロー


アスコット3R 【プリンスオブウェールズS】GⅠ


◎1 ベイブリッジ
○5 グランドグローリー
▲2 ロードノース
注3 シャフリヤール


なんと言ってもムーアとデットーリ騎手だろう
このレースでの連対率は2人とも6割超え!
そして馬番1番、前走1着馬がよく絡む

サッカー日本代表戦ではないが、
2700万円もの報奨金があればチュニジアは頑張わw
そういう意味で…
追加登録料1000万円を払ってまで参戦の5は警戒

昨年の勝ち馬の2も、コース適性、前走叩いて警戒
シャフリヤールは日本馬にはキツイコースで3着まで


馬券は3連単2点で観戦料かな
◎ー○ー▲注

平日の晩に中継してくれるだけ有難い
では、健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
早いもので、今週から函館開催が始まりますね。
夏競馬到来! 懲りずに穴を探していきます!!


東京11R 【エプソムカップ】GⅢ


◎7 トーセングラン
○6 ノースブリッジ
▲4 ヤマニンサンパ
注8 ガロアクリーク


12頭と小頭数 東京は稍重とかでしょうか。
なかなかに難解な面子 スローでトーラスジェミニの逃げ
先行勢を中心に考えます!


馬券はワイド
◎ー○▲注



函館11R 【函館スプリントステークス】GⅢ


◎4 キルロード
○8 ヴェントヴォーチェ
▲11 ジュビリーヘッド
注7 ナムラクレア
△13 ビアンフェ
☆16 レイハリア


めっちゃムズいw 土曜の競馬を見る限りは先行有利
上記6頭でも印が足りないぐらいだけども…
金もないので、6頭までで…

3連複ボックスだわ!


健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、だんなです。
土曜は逃げ先行有利という決め打ちから早計な馬券でした。
反省しつつ、日曜は穴を狙います!


東京11R 【安田記念】GⅠ


◎3 ロータスランド
○4 ダノンザキッド
▲2 ヴァンドギャルド
注13 ソングライン
△12 ダイアトニック


確たる中心馬不在の高レベル混戦模様
馬・騎手の調子、枠、馬場、天候、条件次第で結果は変わる
土曜の競馬だと逃げ先行馬よりは、差し有利な馬場
明日はギリギリ、雨は持ちそうな感じ

どの馬も重賞勝てる馬達なので、上記の条件を精査…
イーブン〜ハイぺース想定、良馬場で馬群凝縮からの
長い直線でのタフ差し合い合戦

中間での馬体重の増減が大きな馬が多く更に難解
1400m以下での勝利実績が利いてくるレース


馬券は3連複と馬連のBOXですね。
健闘を祈ります☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ