暑い日は外で遊ぶのもためらう程になってきましたね。
我が家は夏が近付くと夏野菜を植えます。
今年は上の子が主体となって野菜・を育てています。
種類はミニトマト、枝豆、とうもろこし、スイカです🍅
スイカとミニトマトは前にも育てたことがありますが、枝豆とともうもろこしははじめてなので収穫するところまでいくかドキドキです!
↑とうもろこし。葉っぱがおいしいのか、沢山食われています💦
↑枝豆。小さいさやがかわいいなぁ。
ちいさいちいさい実がだんだん大きくなっていくのをみるのは楽しいし声をかけたりして、愛情をかけちゃいますよねー。
そんな中、みんなで庭で遊んでいる時に下の子が小さいミニトマトの実をとってしまいました😱
もちろん上の子は号泣&激怒。
ふたりを離したほうがいいと、私は下の子とサイクリングに行き、上の子は少しの間留守番してもらい取ってしまったミニトマトの実をナイフで切って観察してもらっていました。
私達が帰ると上の子の怒りも落ち着いていて一安心しました😅
昨日も野菜用の虫除けをしてやりました✌️
収穫が今からたのしみです🌽
我が家は夏が近付くと夏野菜を植えます。
今年は上の子が主体となって野菜・を育てています。
種類はミニトマト、枝豆、とうもろこし、スイカです🍅
スイカとミニトマトは前にも育てたことがありますが、枝豆とともうもろこしははじめてなので収穫するところまでいくかドキドキです!
↑とうもろこし。葉っぱがおいしいのか、沢山食われています💦
↑枝豆。小さいさやがかわいいなぁ。
ちいさいちいさい実がだんだん大きくなっていくのをみるのは楽しいし声をかけたりして、愛情をかけちゃいますよねー。
そんな中、みんなで庭で遊んでいる時に下の子が小さいミニトマトの実をとってしまいました😱
もちろん上の子は号泣&激怒。
ふたりを離したほうがいいと、私は下の子とサイクリングに行き、上の子は少しの間留守番してもらい取ってしまったミニトマトの実をナイフで切って観察してもらっていました。
私達が帰ると上の子の怒りも落ち着いていて一安心しました😅
昨日も野菜用の虫除けをしてやりました✌️
収穫が今からたのしみです🌽