6月某日、長きにわたる休校期間&分散登校がおわりました。
いやぁ、親子共によく頑張りました!
えらいっ
自分で自分を誉めてあげたい(古)
よく頑張った(古)
てな感じ。
日中は下の子と過ごす日々が帰って来ました。


1年のうちの3分の1をおうち生活を過ごしていたので心身共にコロナ対策しつつ学校にかようことに慣れるのに時間がかかるのは想像に難くないですね。

しかも来月に、習い事の発表会も決行されることが決まり、更に忙しくなる予感。



普通の登校がはじまってから2日目には目に見えて疲労がたまっていました。
早退や遅刻も視野にいれたほうがよさそうな感じ。
週末はあそびに行くより疲労回復を重点に過ごしたいと思います。



母は自粛期間中に上の子が作りたがっていた白玉を作る白玉粉、豆腐を買ってきたから近々一緒に作ってみようと計画しています。