今日は下の子の初登園の様子をご紹介。
園バスで通園するのですが、スムーズにバスに乗ってくれるか数日前から心配していました。
いよいよ初登園の日。
時間通りに起きて朝食もパンを食べて園服を着て準備万端!
バスが遅めの時間なので、アンパンマンを視聴してからバス停へ。
途中、「◯◯、行かない」と言うものの「先生やお友達が待ってるよ」というと、すんなり歩を進めてくれました。
バス停につき、今日はなにするかねぇ、楽しみだねと話しているうちにバスが来ました。
先生に補助してもらいバスの階段をよいしょよいしょと登って席に座ったところでバスは出発!
いってらっしゃいに返事をする余裕はなかったようです。
ああ、すんなり行けたなぁと。
それから帰りのバスまではどこかそわそわして過ごしました。
初日は3時間保育なので、あっという間にバスの時間。
バスからはにこにこ笑顔でおりてきました💕
でも開口一番は「お母さんがいいーってたくさん泣いたの」と。
確かに目の下にはばっちり涙のあとが。
頑張ったねーとハグしました。
ちなみに上の子は下の子以上にすんなりと園生活をはじめたので、園で泣くことは一度もありませんでした。
帰ると今日も泣いちゃったの、という日が2~3日続いた位で幼稚園だいすきっ子に!
幼稚園に行く前は「お母さん、ひとりでお留守番大丈夫?」と心配してくれるまでになりました笑
心配したGWあけも行き渋りもなく、毎日楽しく通園しています(^-^)
園バスで通園するのですが、スムーズにバスに乗ってくれるか数日前から心配していました。
いよいよ初登園の日。
時間通りに起きて朝食もパンを食べて園服を着て準備万端!
バスが遅めの時間なので、アンパンマンを視聴してからバス停へ。
途中、「◯◯、行かない」と言うものの「先生やお友達が待ってるよ」というと、すんなり歩を進めてくれました。
バス停につき、今日はなにするかねぇ、楽しみだねと話しているうちにバスが来ました。
先生に補助してもらいバスの階段をよいしょよいしょと登って席に座ったところでバスは出発!
いってらっしゃいに返事をする余裕はなかったようです。
ああ、すんなり行けたなぁと。
それから帰りのバスまではどこかそわそわして過ごしました。
初日は3時間保育なので、あっという間にバスの時間。
バスからはにこにこ笑顔でおりてきました💕
でも開口一番は「お母さんがいいーってたくさん泣いたの」と。
確かに目の下にはばっちり涙のあとが。
頑張ったねーとハグしました。
ちなみに上の子は下の子以上にすんなりと園生活をはじめたので、園で泣くことは一度もありませんでした。
帰ると今日も泣いちゃったの、という日が2~3日続いた位で幼稚園だいすきっ子に!
幼稚園に行く前は「お母さん、ひとりでお留守番大丈夫?」と心配してくれるまでになりました笑
心配したGWあけも行き渋りもなく、毎日楽しく通園しています(^-^)