いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

料理

DSC_3502


新年はふるさと納税のお節で楽をし、あつ森をやってます笑
左上の茹で玉子~お正月バージョン~だけ作りました。

あつ森のお正月の三が日、魚が多いと感じるのは私だけでしょうか。


冬休みの終わりが近づいてきたところで、関東は緊急事態宣言再びか!?という雰囲気になってきましたね。
本当に本当に早く落ち着いた生活を送りたいです。


_20210103_104223

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年はチキンもケーキもファミマです。

プリンが入って美味しかったです✨
_20201231_110847


チキンは写真を取り忘れてしまいました💦

下の子はサンタさんからアンパンマンブロックのミミ先生達をもらって大喜びでした。


というこで(?)大晦日ですね。
2020年はコロナにより休校期間が長くあったり、生活様式がガラッとかわって戸惑うことも多々ありましたが
家族が健康に過ごせたことが良かったです。
年齢を重ねる毎に日々の生活を有り難く感じます。あ、なんかお年寄りっぽくなってしまった笑


よいお年を~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ママ友に辛いの好きなら食べてみて~と教えてもらったので食べました!



_20201202_120401



相模屋の激辛!本格スンドゥブ。

冷凍ほうれん草と海鮮を足してチン。

_20201202_120425


記載通りの加熱だと海鮮が冷たかったのでプラスで1分チンしました。


いやぁ、辛いけどおいし~です!
いまの季節にぴったり。身体、ぽかぽかしますよ。
私的にはこれ以上位辛かったらたべれないかも。
豆腐は豆の味がしっかりしていて甘味を感じるほど。


レパートリーがいろいろあるようなので、他の味も試してみたいです(^○^)
このエントリーをはてなブックマークに追加

アンパンマンがだ~いすきな下の子のランチの話です。

アンパンマンとばいきんまんのかまぼこ(?)が入ったアンパンマンカップ麺を箱買いしました!


_20201201_140412




作り方は熱湯を入れ、3分たったら
具材がでない様、湯をすてる!!
牛乳を容器の底から3センチ位入れて完成。

猫舌な幼児にぴったり。
スープを飲みたがる幼児を止める必要なし。

栄養面心配な方はコーン缶や冷凍野菜をプラスしては如何でしょう。

毎日カップ麺たべる訳じゃないので、うまく活用しましょ♪


_20201201_140423
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は切干大根の煮物のアレンジレシピのご紹介!
切干大根の煮物って余りがちなので、サラダにアレンジしてみました!




_20201013_212000



切干大根の汁気を軽く絞ります。


_20201013_211912




マヨネーズとすりごまをお好みでまぜまぜ。

_20201013_211929




いっただきまーす!

_20201013_212000



分量を計量する手間がないのがいいですね。

煮物の旨味とマヨネーズの酸味が意外とあいますよ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ