いきがいは育児と競馬ときどき筋トレ

平凡な中年サラリーマンの戯言
これといった趣味がない。いきがいを育児と競馬、ときどき筋トレに求める。
日々、当たらない競馬予想と可愛い子供たちに癒されながら平凡々と生きる。
毎日が、健やかに、穏やかに、楽しく過ごせればそれで良い。

オススメ 絵本 0歳

📙もう おきるかな?📙


まつのまさこ ぶん
やぶとまさゆき え


_20200902_135900



上の子の出産祝いでいただいて、何度も何度も読んだ思いでの絵本。

_20200902_135823


様々な動物たちの寝起きの様子がとっても愛らしいです。
簡単な単語の繰り返しなので発語がはじまったら真似して読む子も多いと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回のおすすめ絵本は0~1歳児むけです。


📙ねこがいっぱい📙

グレース・スカール 作
やぶきみちこ訳

_20200727_084213


タイトル通りねこがたくさん出てきます🐈
私はねこを飼育したことはありませんが、かわいいねこのイラストや写真を見るのが大好き。
読みながら自分が癒されてます。
中にはこどもが笑顔になるページもあり、そのページをめくる度今回も喜んでくれるかなと期待してしまいます(*^^*)

大冒険やドラマがあるような内容ではありませんがほっこりする感じです。


_20200727_084144
このエントリーをはてなブックマークに追加

絵本好きのよめでーす。
不定期で独断と偏見によるオススメ絵本をご紹介します。栄えある第1回は

📙きゅっきゅっきゅっ📙

DSC_2088




『はじめてのおつかい』、『こんとあき』、『きょうはなんのひ?』などで有名な 林明子 さんの作品です。
林さんの


■あらすじ■
女の子が動物たちとスープをのみます。
スープを体のいろいろな箇所にこぼしてしまう動物たちを女の子がきゅっきゅっきゅっとふいてあげます。

■オススメポイント■
絵本を読みながら、動物と同じ体の箇所を触れてあげるととっても喜びます。
読み終わったあとは家にあるぬいぐるみで『きゅっきゅっきゅっ』ごっこをするのもほのぼのします♥️



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

我が家の『きゅっきゅっきゅっ』は、最後のページがビリビリ。
上の子が赤ちゃんの時にこの本ぎ好きすぎて(?)破ってしまいました。それもまた思い出。

DSC_2089
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ